つれづれなるまゝに、日暮らし、硯にむかひて、、要するにメモ。
2007
5月11日からうちのバイト先が一新しました。
2番目の古株だった奈津子氏(仮名)が辞め、
元社員のやっさん(仮名)が他店舗に異動し、
あたしは知らぬ間に現在いるバイトのなかで2番目の古株に。
そして、新人さんが男女1人ずつ入ってきました。
男の子はほっといても平気そうだけど、
女の子のほうは、バイト自体が初めてだという18歳。
なんかあたし、超~気ぃ使ってました。
2番目の古株だった奈津子氏(仮名)が辞め、
元社員のやっさん(仮名)が他店舗に異動し、
あたしは知らぬ間に現在いるバイトのなかで2番目の古株に。
そして、新人さんが男女1人ずつ入ってきました。
男の子はほっといても平気そうだけど、
女の子のほうは、バイト自体が初めてだという18歳。
なんかあたし、超~気ぃ使ってました。
奈津子氏(仮名)のいない現在、
女性スタッフは、副店長の姉さん、あたし、
10月?11月?に入った社員希望の人、19歳の女の子の4人。
年齢的にはあたしより社員希望の人のほうが上なんだけど、
あたしのほうが長くやってて経験があるし、
ぶっちゃけ、彼女、も~っのすごく仕事ができないので
人のフォローにまわる立場じゃないってことで
姉さんが忙しいときは
あたしが多少フォローしなきゃならないのかなぁ~と思って。
今日は土曜日で忙しかったし、
新人の女の子もいたしで、超大変だった。
初めてレジの補助にも入ったけど、
あたしがあんなにテンパるとは思わなかったし。
最後のほうはだいぶ慣れてきたけどまだまだだったなぁ。
補助に入ったはずなんだけど、
実際、補助できてたかどうかはちょっと微妙~(笑)
修行します。
奈津子氏(仮名)がいなくなって、
正直「あたしも辞めたいなぁ。」って気持ちも
ちょっとあったんだけど、
いまの店の状態を考えたらあたしは辞められないかも。
自意識過剰とでも言ってもらっていいけどさ。
でも、自分に求められるものが増えたり、
自分に足りないものが見えてきたりするのは
やりがいとかやる気に繋がるよなぁ、って思ってきた。
うん、頑張る。
女性スタッフは、副店長の姉さん、あたし、
10月?11月?に入った社員希望の人、19歳の女の子の4人。
年齢的にはあたしより社員希望の人のほうが上なんだけど、
あたしのほうが長くやってて経験があるし、
ぶっちゃけ、彼女、も~っのすごく仕事ができないので
人のフォローにまわる立場じゃないってことで
姉さんが忙しいときは
あたしが多少フォローしなきゃならないのかなぁ~と思って。
今日は土曜日で忙しかったし、
新人の女の子もいたしで、超大変だった。
初めてレジの補助にも入ったけど、
あたしがあんなにテンパるとは思わなかったし。
最後のほうはだいぶ慣れてきたけどまだまだだったなぁ。
補助に入ったはずなんだけど、
実際、補助できてたかどうかはちょっと微妙~(笑)
修行します。
奈津子氏(仮名)がいなくなって、
正直「あたしも辞めたいなぁ。」って気持ちも
ちょっとあったんだけど、
いまの店の状態を考えたらあたしは辞められないかも。
自意識過剰とでも言ってもらっていいけどさ。
でも、自分に求められるものが増えたり、
自分に足りないものが見えてきたりするのは
やりがいとかやる気に繋がるよなぁ、って思ってきた。
うん、頑張る。
PR
Post your Comment