つれづれなるまゝに、日暮らし、硯にむかひて、、要するにメモ。
2007
こんなにできないテストは初めてだったかも。
さすがのM山先生も単位くれないだろうなぁ~ってほどの
やばすぎる解答用紙を提出して来ました。
昨日の夜から 微妙ながら吐き気伴う気持ち悪さに悩まされ、
今日は朝ごはんのあとくらいから、
喉の気管と食道の分かれ目らへんに何かがつまっているような
息苦しさをずっと抱えていました。
何か食べたり飲んだりしたらよくなるかな?と思ったんだけど
お茶を飲んでも、牛乳を飲んでも
100%のオレンジジュースを飲んでも治らず・・・。
(この選択肢はあたしなりに考えた結果導き出された3種)
家に帰って、晩ごはんを食べてのんびりしてたら
だんだんとおさまってきました。
物理的なものじゃなかったのかな?
やっぱり原因は精神的なものだったのかしら?
わからないけど治ってくれてよかった。
今日も反省することがひとつ。
そして、ちょっといまも引きずってたりします・・・。
反省をひとつひとつ生かしていけたらいいのになぁ。
とりあえず、ノートにでも書き出してみますか?
や、真剣ですよ?これでも。
とりあえず、明日のテスト勉強でもします。
PR
Post your Comment