忍者ブログ
つれづれなるまゝに、日暮らし、硯にむかひて、、要するにメモ。

2025

0710
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008

1010
『おとなのじじょう』ってなんですか?

それってどんな『じじょう』なんですか?

どんなときが『おとなのじじょう』なんですか?



「それは、大人の事情ってやつだよ。」
って言葉のあとに
「社会人1年生のキミにはわからないかもしれないけど。」
って言葉が隠れていたような気がして
とても嫌だった。


社会人1年生でなくなったとしても
『大人の事情』という魔法の言葉に慣れないでいたい。


でも、いつまでも慣れないで
今のままの気持ちでいられたとしたら、
そのときは「融通の気かないやつ」と言われるだろうけど。


あたまのなかに次から次へと溢れ出てくる言葉を
言葉にしないで飲み込めたのは
ちょっとした成長の証といえるのかしら?
多少は成長していかないとね。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
たみぃ
性別:
女性
職業:
社会人5年生
ビックリだね!
最新コメント
[05/14 たえ]
[01/26 兄]
[09/07 スーパーコピー グッチ]
[01/12 管理たみ]
[01/06 タミー]
バーコード
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP