つれづれなるまゝに、日暮らし、硯にむかひて、、要するにメモ。
2008
行列のできる法律相談所
なんて面倒くさいタイトルの番組なんだ!!
そんなことはどうでもいいんだけど
大号泣したぞ。
テレビ見てこんなに泣いたのは久しぶりだぞ。
まわりにだれもいなかったってのも
あるかもしれないけど。
どうでもいいけど眠れない。
明日も早起きなのに!!
なんて面倒くさいタイトルの番組なんだ!!
そんなことはどうでもいいんだけど
大号泣したぞ。
テレビ見てこんなに泣いたのは久しぶりだぞ。
まわりにだれもいなかったってのも
あるかもしれないけど。
どうでもいいけど眠れない。
明日も早起きなのに!!
2008
2008
無事に一日目が終了しました。
引き継ぎ的なことをしたのは
新採用26人中、あたしを含めて2人だけでした。
残業をしたのはあたしだけだと思います(苦笑)
いまが一番忙しいであろう部署に配属されました。
がんがります。
研修中に居眠りをしないように・・・。
明日こそはがんがります。
2008
昨日3月20日、
無事、大学を卒業いたしました。
「今までこういう行事になかなか参加できなかったから」と
今回は初めて父様も出席し、
3人で卒業式に行ってきました。
本当はもっと大学の中を案内したかったんだけど、
なんと言ってもあいにくの空模様でしたもので、
なかなかうまいこといかず。
でも父様も良いリフレッシュになったみたいでよかったです。
「たった2単位、されど2単位」
かなりビビっていた単位のほうですが、
卒業に128単位必要なのに対して、
136単位取得したため、かなり余裕でございました。
これをもって、
小学校から16年に及ぶ「学生さん」というポジションから
「社会人」というポジションに移行することになりました。
そう考えるとなんだかしんみりしちゃう感じもあるけど
これからも相変わらず、
少しずつ大人になっていけたらいいなと思います。
ご指導、ご鞭撻のほど、よろしくお願いします。(*´∇`*)
無事、大学を卒業いたしました。
「今までこういう行事になかなか参加できなかったから」と
今回は初めて父様も出席し、
3人で卒業式に行ってきました。
本当はもっと大学の中を案内したかったんだけど、
なんと言ってもあいにくの空模様でしたもので、
なかなかうまいこといかず。
でも父様も良いリフレッシュになったみたいでよかったです。
「たった2単位、されど2単位」
かなりビビっていた単位のほうですが、
卒業に128単位必要なのに対して、
136単位取得したため、かなり余裕でございました。
これをもって、
小学校から16年に及ぶ「学生さん」というポジションから
「社会人」というポジションに移行することになりました。
そう考えるとなんだかしんみりしちゃう感じもあるけど
これからも相変わらず、
少しずつ大人になっていけたらいいなと思います。
ご指導、ご鞭撻のほど、よろしくお願いします。(*´∇`*)
2008
2008
あたしの知らない間に
『マスク着用禁止令』でも出されましたか?
ってくらいにマスクマンが少ないんだけど。
山形に行く前は
電車に乗ってる人の4分の1か5分の1くらいの人が
マスクしてた気がするんだけど
数日して帰って来たら
全然マスクマンに会いません。
東北と呼ばれるエリアのときは
「寒いからまだみんな花粉症の症状が出てないのかなぁ?」
とか思ってたんだけど
関東入ったのに
いまだにあたしの車両に1人もいないんですけど。
たしかに乗ってる人の数は少ないけど
1人くらいいてくれてもいいじゃない。
本当に禁止令出されたのかと不安になるじゃない!!(笑)

写真は少し前に
ちまたで話題だった人形・・・ですよね?(笑)
そんなに欲しいと思える子がいなかったから
持ってなかったんだけど
山形限定のさくらんぼバージョンが
双子ちゃんみたいでかわいかったので
今更ながら買っちゃいました。
最近携帯にいろいろ付けすぎてるんだけど
意味のあるものがほとんどだから
(みんなとオソロとか・・・)
増えるばかりなのだ。
『マスク着用禁止令』でも出されましたか?
ってくらいにマスクマンが少ないんだけど。
山形に行く前は
電車に乗ってる人の4分の1か5分の1くらいの人が
マスクしてた気がするんだけど
数日して帰って来たら
全然マスクマンに会いません。
東北と呼ばれるエリアのときは
「寒いからまだみんな花粉症の症状が出てないのかなぁ?」
とか思ってたんだけど
関東入ったのに
いまだにあたしの車両に1人もいないんですけど。
たしかに乗ってる人の数は少ないけど
1人くらいいてくれてもいいじゃない。
本当に禁止令出されたのかと不安になるじゃない!!(笑)
写真は少し前に
ちまたで話題だった人形・・・ですよね?(笑)
そんなに欲しいと思える子がいなかったから
持ってなかったんだけど
山形限定のさくらんぼバージョンが
双子ちゃんみたいでかわいかったので
今更ながら買っちゃいました。
最近携帯にいろいろ付けすぎてるんだけど
意味のあるものがほとんどだから
(みんなとオソロとか・・・)
増えるばかりなのだ。
2008