忍者ブログ
つれづれなるまゝに、日暮らし、硯にむかひて、、要するにメモ。

2025

0715
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008

0227
土曜日、日曜日くらいから
今年3度目のBIG WAVEが来ています。


嗚呼、今年は丸一日苦しまなかったからなのか。


去年も、おととしも、
点滴するほどで、丸一日苦しんだものの、
BIG WAVEは一度しか来ていないのに
今年は苦しむ直前ギリギリchopで対応しているため
一日中苦しむことはなかったのです。




明日から(正確には今日から)ちょっとした旅行だと言うのに
こんな体調なんて最悪なのよ。


まだからだの中で苦しみのもとが疼いているのだ。




うわぉっ!!寝ます。
PR

2008

0223
母様が「INSPiが出てたよー!!」と
会社でとってるスポーツ紙を持ってきてくれました。



2008

0217
1月5日に行われたINSPi "気"になるツアーFinalの
LIVE音源が2月15日から
music.jpさんで配信されるという情報を手に入れたため
(普通に公式HPに書いてあるんだけど)
「超感動の大倉氏による手紙部分も配信されるなんて
 それちょっと反則じゃな~い?」
と思いながらもDLしてみようと試みた。




着うたフル対応機種じゃないとダメなんて聞いてないよー!!!






一気に機種変したくなった。

2008

0216
今年の父様へのCHOCOLATEは
ちょっと奮発してGODIVAにしてみました。


実は、バイト先のショッピングモールに
GODIVAのお店があったので、
ちょっと買ってみたかったのです(笑)


933e4467.jpg






今週は何かと忙しかったなぁ・・・精神的に(笑)
15日の金曜日までの期限で
内定先から課題をもらってたんだけど、
3連休でスキーに行くことが決まってたから
本当は3連休前の金曜日に提出しちゃいたかったんです。




でも、そこは「ギリギリまで行動しません!!」という
たみの本領発揮ですよ。
全然仕上がりゃしないのね。
自分で作った期限がズルズルと先延ばされ、
「3連休前にPCで文章だけ作っとく」とかになって
(提出は手書きでって条件だったからね。)
最終的には何もしないままスキーに行って、
帰ってきてから作りました。


そんな調子だったからやたらそわそわしちゃって、
本来は提出期限の15日までに持って行けばいいんだけど、
前日の14日に持って行ったときには
自分の中では提出期限ギリギリにすべりこむ気分でした(笑)






なんでそんなに3連休前に提出したがっていたかと言うと、
「余裕のある子に思われたかった」ってのもあるんだけど(笑)
13日に予定が入ってたってのもあったり。
だから11日の夜帰ってきて12日に提出できなければ
期限前日の14日まで提出できないっていうプレッシャー。
見事にそうなってしまったんだけど(苦笑)








その13日は「夢と魔法の王国」に行ってきました。
大学の友達とどこかに遊びに行くって初めてかもしれない。
それが「卒業旅行」だなんてね。
|ω・`)プッ♪
普段は相方ちゃんと2人で行くばっかりだったから
今回は6人ってことでみんなに任せて
普段とはちがう楽しみかたをしてみました。
なかなか楽しかったのでちょっと採用してみようかな、と♪




そして、ファイナルにして初めて
「シンデレラの戴冠式」を見ました。


まじ極寒だったから
「当たらなかったらイクスピアリ行こう!!!」
って感じで超モチベーション低くて(笑)
むしろ外れたことを口実に早く暖かいところ行こう!!的な。
でもそういうときに限って当たるんだよね(・∇・`〃 )


「これで当たったらおもしろいよなぁ~」とか
ぼんやり考えてたら本当に当たったからビックリ!!




まじ極寒でありえんくらい寒かったけど
でも見れて良かったです。
来年は25周年だからやらないらしいね。


戴冠式後、パーク内を移動してたら
シンデレラの乗った車に遭遇したので
とりあえず写真だけ撮っときました(笑)








P.S. 相方ちゃん、土日は営業やんね?
   相談することあるから平日にでも連絡しますん~。

2008

0210
雪山に来てます。




3連休を利用して従兄弟と滑りに来ました。 




ずっと-10℃近い気温が続いていたらしく
最高の雪質やんっ (∩▽`*)ノシ
今日は気温がちょい高めだったから 昨日ほどじゃないけど
昨日の朝 着いたときは想像以上の雪質にビックリしたもん。
「うわぁっ!!何これ!!超パウダースノーじゃんよぉっ!!!!」




今夜も先生と飲むらしいぜ。
レッスン中、今夜もおいしい酒があるって何回も言ってたし。
おいら日本酒あんま飲めないんだけどなぁ。
甘いお酒で参加しませう~♪



2008

0209
午前2時17分です。
この時間まで起きてるのは1週間ぶりくらいかなぁ?
普段は2時とか3時まで平気で起きてる子なんですけどねぇ。


「ゎわっ!!もう3時すぎてるのか!!そろそろ寝ないと。」
ってな具合で、
お肌の曲がり角を曲がって数年経ち
ストレスが原因と思われるニキビに悩まされていることもあり
早く寝ようとは思うものの
まったく実行に移されず。




そんな子ですが今月に入ってずっと
お腹の不快感に悩まされておりますもので
実に早寝ないい子です。


12時すぎても起きてたのは
今月まだ1日だけですから。




今日は訳あってまだ起きてます。
そして移動中~。
でもやっぱりお腹が不快感なのでもう寝ま~す。

2008

0206
土曜日の昼間から気持ちが悪かったのです。




原因は、紅茶の飲みすぎ。






実は最近は、12月にイギリスに行ったときに買ってきた
STARBUCKSのご当地マグのLONDON (Christmas V.)
で飲んでるのですが、
(ちなみに普通のLONDONマグは父上が使ってます。)
それが半端なくでっかい!!


DVC00013_M.JPG
わかるかなぁ、このサイズの違いが。
左がおいらのマグ、真ん中が一般的なサイズのマグ、
右が父様の使ってるLONDONマグ。
(友情出演:夢の国で購入した普通サイズのマグカップ)




普通のマグカップって200ccぐらい入れたら
比較的いっぱいになると思うんだけど、
今使ってるマグカップは「半分ちょい?」ってくらい。


そのカップに普通に紅茶を入れて飲んでるから
飲みすぎるわけですよねぇ。






と思っていたら、気持ち悪さの原因は
毎年恒例のあいつだったことが判明しました。




今年は10月に一度ヤバイときがあって
でも何とかすり抜けたから
「今年こそはヤツの悪夢をまぬがれたー!!!」と思って
喜んでいたのにっ!!!!






日曜日の夜、
この感じはただの紅茶の飲みすぎじゃないかも・・・
うわぁ・・・と思って前回とっておいた薬を飲んで寝たんだけど
夜中3時から吐き気との格闘ですよ。
「気のせいだ!!寝ちゃえば大丈夫だからっ!!!」と
無理やり寝てもだいたい1時間くらいで目が覚めるのね~。


朝6時過ぎに起きてきた母様に発見されたときは
汗だらだらで真っ赤な顔をしていたそうな。






体温計が発表した温度は39.2度っ!!!!!






近年稀にみる高熱ですから~っ!!!


ちょっと時代遅れな言いかたになってしまいましたが
いつ以来見てないだろう・・・って数字でした。


でも、ミラクルは起こるものです。


8時前、トイレに行きたいと立ち上がったときに
39度ある割にはそこまでだるくないと思って計ったら
37度まで下がってました~(((( *≧∇)ノノノ




お医者さんいわく、
「汗が出るのは熱が下がるときだからね。」
もう下がり始めたときに体温を計ったってことでしょうかね?
看護婦さんいわく、
「若い子はすぐ下がるのよ。」
若い子? (*´∇`*)エヘ♪




月曜日1日中寝てたらだいぶ良くなりました。
いまだにちょっとお腹が普通じゃない感じは残ってるけど
もうちょっと頑張って早寝ないい子をしたら
そのうち良くなるかな~なんて。


2008

0203
てんきちは犬っころなので雪は好きです。




昨日から体調が思わしくないので
「雪が降ってるよ」
って起こされても起きられませんでした。
「てんは犬っころだから雪だって教えれば起きてくるだろう」
という両親のもくろみは
体調不良によって打ち砕かれたのでございます。




それでも写真は撮りました。(笑)
DVC00004_M.JPG




昼すぎになって
「やっぱり雪を触らなければ!!」と思ったので
雪玉を作って遠投をしました。


だれか雪合戦しよー!!!(笑)




2月の予定が続々と決まってきました。
楽しみですのーん♪

2008

0131
TSUTAYAに行ってきました。
カウンターに出すときに
「あの、電話しといた○○(名前)ですけど、これが・・・」
と前置きを言い終わった時点で
「昨日お電話いただいたお客様ですね。」
と話が通じました。


きっと昨日電話で対応してくれた人だ。
女の人の声だったし。
そうじゃなかったとしたら情報の共有が素晴らしいね。




というわけで、難なくCLEARしました。


ちゃーんちゃちゃちゃ~ん♪(『レベルUPの音』的な・・・)






BUT しかしっ!!!


世の中そんなに甘くはなかった。
帰ってきてから前回一緒に借りたCDを再生してたら
(今回交換してもらったものと同じときに借りた別のCD)




これも1曲だけ再生できないでやんの。




「これREMIXですか?」って感じになってました。
DJがキュキュキュイっ!!ってやってる感じ。
伝わるかなぁ?




でも、今回は諦めました。
いいんです。
どうせ半額で借りてきて100円ちょっとしかしてないし。
もうあたしは無理です。
INSPiメンバーけいちゃんの顔が浮かんできて無理です。


でも、やっぱりちゃんと管理して欲しいね。
せっかく借りてきたんだから聞きたいし。

2008

0129

誕生日メールをくださったみなさん、
どうもありがとうございます。
年々その数が減っているのは、
あたしの付き合いの悪さ以外に原因が見当たりません。
もしかしたら、あたしは気づいていないだけで
大きな原因を日々引き起こしているのか!?


まぁ、そんなことはさておいて、
何はともあれ ありがとうございました。
非常に喜んで小躍りするところでした。




最近悲しいことがあります。
2回連続でTSUTAYAから借りてきたCDに傷がついていました。
普段はちょっとの傷くらい気にしないんだけど、
おかげさまで
PCに取りこめないでやんの。


しかもその傷がついている部分の1~2曲だけ。


前回は電話したら同じCDの別のヤツと交換して
さらに1週間貸してくれたんだけど、
2回目はさすがにちょっと申し訳ない感じがする。
しかも、前回は借りた翌日に電話をしたけど
今回はもう借りた日から3日経過してしまっている。
(レンタルは7泊だから残りの日数のほうが多いんだけど)
借りた翌日ならいいけど
何日か経ってからだと
「こいつ自分で傷つけたんじゃねぇの?」
とか思われそうじゃん?


それに、PCで再生・インポートできないだけで
コンポとかだと比較的普通に再生できてしまうのも
ちょっとした抵抗の拍車をかけるのですよ。
(Copy Control CDってわけじゃないのよ?)


でも悲しいので電話しました。
また別のものと交換してくれるらしいです。
問題は店頭にもっていくときの抵抗感だよなぁ。。。


でもがんがるのです。
自分をアメリカ人だと思ってっ!!!
(訴訟の国のイメージ)

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
たみぃ
性別:
女性
職業:
社会人5年生
ビックリだね!
最新コメント
[05/14 たえ]
[01/26 兄]
[09/07 スーパーコピー グッチ]
[01/12 管理たみ]
[01/06 タミー]
バーコード
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP