忍者ブログ
つれづれなるまゝに、日暮らし、硯にむかひて、、要するにメモ。

2025

0721
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008

0124

無事と呼べるかはかなり微妙ですが
3限の試験が終わりました。


初めてです。


記述式のB4サイズの解答用紙に
1行しか書かなかったのは。




いいんです。(Not 川平慈英さん)
今日の3限のテストは
単位をとるために受けたんじゃないから。


じゃあなんで受けたかっていうと・・・
説明がめんどくさいから秘密ってことで。


「なんだ~、受けなくても全然余裕だったじゃん~♪」
って笑っていえる日が来ることを
心のそこから祈っております。




そろそろ友達が到着しそうだから
6限のテストに向けて
意味のない悪あがきでもしようかな(笑)

PR

2008

0124

サボり癖ってのは一度つくと なかなか抜けないもので
気がついたら1月24日なのに
今月の更新はまだ2回しかしていないというので
更新しにやってきました。




実は、いま学校で、
本来ならば3限のテスト中という時間なのですが、
パソコンやってます。
やっちゃってまーーーーすっ!!!
というのも、うちの学生の多くが利用している電車が
強風の影響で遅れているので
テストの時間を繰り下げているというのですよ。


まったく迷惑なお話です。


一見、テスト時間が遅くなることは
その分テスト勉強をする時間が増えるのだから
いいことのように思えるのですが、
今日はあたしは6限にテストがあるのですよ。
本来ならば午後6時過ぎにはテストが終わって帰れるのに、
繰り下げの影響で午後8時近くまでかかるわけです。
そこから2時間近く電車に揺られるわけです。




やってられるかーーいっ!!!!
ってなるでしょ?




でも「やってられるかーーいっ!!!!」と思っても
単位のためにはテスト受けますけど。
取れるとも限らないけど、でも一応受けますけども?




はうーん。。。




でも大学5年生だけはなんとか阻止したいっ!!


がんばれ、自分っ!!!




2008

0121
MY PCの無線LANのカードを破壊していただいたおかげで
ネットから離れた生活を余儀なくされておりました。
はい、元気です!!
たみでございますよ。




忘れないうちに
INSPi "氣"になるTOUR Final in Zepp Tokyo
たみちょ的 素敵場面をpick upしときますよ。
■みぞれってなに?
■シャクシャクしたやつ
■きな粉もち or 磯辺焼き?
■「知ってるふりして先進めるのも大人やで。」
■「言わねーよ!!」
■ディラン&キャサリン新ネタ披露
■大倉のヒゲはとってもチャーミングよっ!!
■「師匠と呼ばれる筋合いはない」
■杉ちゃん!!歌って!!(HAPPY HANDS)
■それ反則技でしょ!!
■今日は全員出席
■噛みすぎの杉田先生
これが帰宅途中に携帯にメモした素敵場面ですよ。
まったく意味がわからないと思うけど(笑)

2008

0114

明けました。おめでとうございます。


昨年4月から始めたこのブログですが、
完全に自己満足であること極まりない内容ですが
チラッと見に来てくれている人がいることに
感謝しております。


2008年も相変わらずの内容になると思いますが、
頑張って生きて参りますので、どうぞよろしくお願い致します。






2007年12月10日以来、1ヶ月以上放置して参りましたが、
12月中旬から年末、年明けまで、
実はさりげなく忙しい日々を過ごしておりましたですよ。




ざっくりと振り返りませう。




2007

1206
あー、大人になりたい。


自分の発言に責任を持って
しっかりと実行できるような人間になりたい。






馬車馬宣言から1週間以上が経ちました。
一向に馬車馬たみちょが登場しません。
むしろ、登場する気配さえ全然まったく感じられません。












実は、iPodとデジカメを手に入れました。


自他ともに認める"意思の弱い女"たみちょですよ。
そんなもの手に入れてしまったら最後
夢中になってしまうに決まっているではないですかっ!!!




でも欲しかったんです。
どうしてもイギリスに旅立つ前に手に入れたかったんです。






そして現在、iPodやデジカメの誘惑とともに
じんましんの気配とも闘っています。


じんましんウェーブが来そうな気配がしているのです。
うわぁぁぁああぁぁあぁんっ!!!!


どんだけ邪魔すんねん、我が体よっ!!!

2007

1127
日曜日、珍しく両親と買い物に行きました。


いつもは母様とふたりで買い物に行ってるから
母様としてはちょっと買い物がしずらかった様子でした。






『就職祝い』ってことで
いつになく大奮発してくださいました。


ダウンジャケットと、ブーツと・・・。




でも、実はブーツはもうひとつ欲しいのがあって、
迷って迷って片方を選んできたんだけど、
でもやっぱり欲しい!!!と思ったので、2割引SALE最終日の昨日
母様にお願いして買いに行ってもらいました。
(あたしはバイトで帰りが遅いので買いに行けなかったのだ)


でも、お金は自分で出したけどね。






なんか、物欲がとめどないね。
デジカメも欲しいし、iPodも欲しいし。


デジカメなんていまあたしが持ってるやつは
高校のときに買ったやつだから6年?7年?くらい前のだよ。
しかも200万画素だよ。
今のあたしの携帯についてるカメラが200万画素だよ。


どんだけ~。




iPodはWalkmanスティック壊れちゃってさ。
ってか、実は1年以上前に既に壊れてたんだけどさ。
だから最近はずっと電車の中でも音楽のない生活ですよ。
このNO MUSICな生活から抜け出すために
是非iPodが欲しいと・・・!!!






イギリスで無駄遣いをしないようにしましょう!!

2007

1125

まずは21日、22日のことを書こうかしら。




21日、スコ★さん宅にお泊りしました。
わたくし今回初めて歌舞伎町を歩きました。
しかも夜っ!!
実は密かにドキドキしてました(笑)


スコ★さんちはなんかすっごい素敵だったよ。
結局名前がわからないんだけど(笑)ハムちゃんとか。
あたしも来年からは一人暮らしをする予定なので
夢が広がりました。


んで、深夜0時をまわってから
また歌舞伎町を通って新宿駅まで相方たえのお迎え。
3人だったけどまたまたドキドキしてました(笑)








睡眠時間、約2時間半で目覚めた22日は
夜行バスで来たほしぽと合流しーの、
電車でスーザンと合流しーの、
夢の国ディズニーランドに行ってきました。


3連休前の平日ってことで結構混んでました。
(たえと2人で行くときは平日のなかでも
 特にすいてそうな日を選ぶから余計そう思ったのかも。)


久しぶりに大人数(5人)でランドに行ったさ。
たえとおそろで かぁいいミッキーサンタ帽を買ったり
みんなでわーわーきゃーきゃー言ったり
なかなか楽しかったですよ。


大変お世話になりまして
本当に本当に本当にありがとうございました。










そして、23日は従姉妹さんたちと
ミステリーツアーなるものに参加してきました。


どこに行くのかわからないミステリーツアー
初体験だったんだけれどなかなか楽しかったです。




なめこを採ってみたり、ポピーの花を摘んでみたり・・・。
でも一番笑ったのはおみくじかな。


わたくし、母様がおみくじが嫌いな影響で
おみくじとは縁のない生活を送ってまいりました。
でも、今回ちょっとばかし冒険しておみくじを引いてみました。


結果は・・・末吉。


おもしろかったのが恋愛について。


「思い切って一旦別れましょう。」




何を知っているのだ!?
ってか別れる相手すらいない場合はどうしたらいいでしょう?




もう一個!!!


添乗員さんの声というか喋り方が
ものっすごく大泉洋さんにそっくりでした。


それに気づいたらもう大泉洋さんの声にしか聞こえなくなって
顔を見ないで声だけ聞いて
大泉洋さんによるガイドを楽しんでおりました(笑)


2007

1120
今日、正式に合格発表がありました。


ちゃんとあたしの番号もありました。
ありがとうございます。
そうだよね、この前ちゃんと書類出しましたからね。
間違った書類出してないかな、とか
昨日ムダに不安になってしまったりしたけど
大丈夫でした。
ありがとうございました。




あとは数日中に文書が届くのかなぁ、と思いますが、



進路が決まって、さっそく楽しい計画が動き出しました。
11月から1月までウキウキでございますっ♪






まずは明日からでございます。
【スコさん宅 経由 夢の国 行き】でございます。


今回は珍しく人数が多いので
(最近は相方ちゃんと2人で行くことが多かったので)
ちょっと違った感じの夢の国が楽しめるのではないかっ!!!
と思って、楽しみでございます。

2007

1118
昨日、あたしのバイト先がリニューアルオープンしました。




什器も新しくなったりして、
全体的にちょっと高級な感じに仕上がりました。
一番変わったのはレディースコーナーで
前よりかなり女性が好きそうな感じになっていました。


木曜日にバイトに入ったときには
工事も終わっていて在庫を搬入する作業だったんだけど、
ダンボールやらなにやらでごった返していたので
実際に営業できる状態の店舗を見て、
「ほぇ~♪」と思いました(笑)


木曜日にはいろいろな店舗から
たくさんの人たちが来ていて、
よくわからなかったけど、たぶん偉い人とかもいて、
だから自店のスタッフの顔を見るとなんだか安心しました(笑)




昨日も何人ものスタッフが応販にきてくれていました。
ありがとうございます。
ストックの位置がまったく変わっていたので
かなりやり難かったけど
いつもと違う店にいるみたいでちょっと楽しんでました(笑)


明日もバイトじゃ。
お金を貯めねばならぬのですよ。








今日は母様とお婆ちゃまと地元の産業祭に行ってきました。
うちの地元にも『ドーム』があるのですが
恥ずかしながら、わたくし、実は初めて行きました。


前に偶然録画していたドラマで
その『ドーム』が撮影に使われていたことがあって
ビックリしたことがあります。


撮影に使われてもおかしくないくらいキレイでした。
あら、こんなところがあったのね。
という感じでした(笑)


2007

1116

今日は、とものともと大宮で会った。
(とものとも = 友達のTOMO)




TOMOもかなりの難関を通過して進路を決めた女子である。
あたしが「去年の倍率30倍だって~!!」と泣き言を言ったときも
「○○なら大丈夫!!」と背中を押してくれた。
TOMO自身も難関の試験にチャレンジして合格してるから
「大丈夫!!」って言われると頑張る気になる。
うむ。
彼女がいなかったから合格できなかったかもしれないな。






今日彼女と会ったのは、旅行の計画を立てるため。




前から「イギリスに行かない?」ってお誘いをもらっていて、
お互いの進路が決まったということで
さっそくその計画を立てたと言うわけです。


今の時期って結構お得なのね♪




クリスマス前に帰ってくる計画で
12月にイギリスに行くことになりましたっ!!!




イェ――(σ´∀`)σ Y(´∀`Y)――ィ!! 




久しぶりだよ、待ってろロンドン!!!


旅行の話が現実になってきたらやたら楽しくて
卒業までにお金貯めて他のところにも行きたいなぁ、
なんて思ったりしました。




だれか行きません?




いやぁ、楽しみすぎるよ!!!


卒論もあるけどそんなもん何とかするぜ!!!

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
たみぃ
性別:
女性
職業:
社会人5年生
ビックリだね!
最新コメント
[05/14 たえ]
[01/26 兄]
[09/07 スーパーコピー グッチ]
[01/12 管理たみ]
[01/06 タミー]
バーコード
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP