忍者ブログ
つれづれなるまゝに、日暮らし、硯にむかひて、、要するにメモ。

2025

0715
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008

0127
1月27日、22歳になりました。
いつの間にやら22歳です。ありがとうございます。


毎年思うのは
「22歳ってもっと大人なイメージだったんだけどなぁ・・・。」


毎年思います。
去年は「21歳ってもっと大人なイメージだったのに・・・。」
って思ったことを覚えています。
このまま25歳、30歳と、歳をとっていくのかと思うと
ちょっと恐ろしい気もします。


こんな大人でいいのか?




22歳の1年はいろいろな変化の年になるので
がんがります。
PR

2008

0124

無事と呼べるかはかなり微妙ですが
3限の試験が終わりました。


初めてです。


記述式のB4サイズの解答用紙に
1行しか書かなかったのは。




いいんです。(Not 川平慈英さん)
今日の3限のテストは
単位をとるために受けたんじゃないから。


じゃあなんで受けたかっていうと・・・
説明がめんどくさいから秘密ってことで。


「なんだ~、受けなくても全然余裕だったじゃん~♪」
って笑っていえる日が来ることを
心のそこから祈っております。




そろそろ友達が到着しそうだから
6限のテストに向けて
意味のない悪あがきでもしようかな(笑)

2008

0124

サボり癖ってのは一度つくと なかなか抜けないもので
気がついたら1月24日なのに
今月の更新はまだ2回しかしていないというので
更新しにやってきました。




実は、いま学校で、
本来ならば3限のテスト中という時間なのですが、
パソコンやってます。
やっちゃってまーーーーすっ!!!
というのも、うちの学生の多くが利用している電車が
強風の影響で遅れているので
テストの時間を繰り下げているというのですよ。


まったく迷惑なお話です。


一見、テスト時間が遅くなることは
その分テスト勉強をする時間が増えるのだから
いいことのように思えるのですが、
今日はあたしは6限にテストがあるのですよ。
本来ならば午後6時過ぎにはテストが終わって帰れるのに、
繰り下げの影響で午後8時近くまでかかるわけです。
そこから2時間近く電車に揺られるわけです。




やってられるかーーいっ!!!!
ってなるでしょ?




でも「やってられるかーーいっ!!!!」と思っても
単位のためにはテスト受けますけど。
取れるとも限らないけど、でも一応受けますけども?




はうーん。。。




でも大学5年生だけはなんとか阻止したいっ!!


がんばれ、自分っ!!!




2008

0121
MY PCの無線LANのカードを破壊していただいたおかげで
ネットから離れた生活を余儀なくされておりました。
はい、元気です!!
たみでございますよ。




忘れないうちに
INSPi "氣"になるTOUR Final in Zepp Tokyo
たみちょ的 素敵場面をpick upしときますよ。
■みぞれってなに?
■シャクシャクしたやつ
■きな粉もち or 磯辺焼き?
■「知ってるふりして先進めるのも大人やで。」
■「言わねーよ!!」
■ディラン&キャサリン新ネタ披露
■大倉のヒゲはとってもチャーミングよっ!!
■「師匠と呼ばれる筋合いはない」
■杉ちゃん!!歌って!!(HAPPY HANDS)
■それ反則技でしょ!!
■今日は全員出席
■噛みすぎの杉田先生
これが帰宅途中に携帯にメモした素敵場面ですよ。
まったく意味がわからないと思うけど(笑)

2008

0114

明けました。おめでとうございます。


昨年4月から始めたこのブログですが、
完全に自己満足であること極まりない内容ですが
チラッと見に来てくれている人がいることに
感謝しております。


2008年も相変わらずの内容になると思いますが、
頑張って生きて参りますので、どうぞよろしくお願い致します。






2007年12月10日以来、1ヶ月以上放置して参りましたが、
12月中旬から年末、年明けまで、
実はさりげなく忙しい日々を過ごしておりましたですよ。




ざっくりと振り返りませう。




2007

1210
接客のバイトをしているとなかなかできないネイルを
初めてお金を出してやってもらいました。
(ABCは透明以外禁止だったかな?よく覚えてない^^;)


高校のときに、ネイルを勉強していた友達に
タダでやってもらって以来のちょい本格的なネイルでございます。




そのお店でやるの初めてだったから
従業員割引で半額でやってもらっちゃったのだ。


だからやってもらう気になったんだけど(笑)




遺伝的なものっぽいんだけど
爪が弱くて、すぐ割れたり2枚になったりしちゃうのね。
だからあまり伸ばせないし・・・。
マニキュア塗ってもバイトのとき落とさなきゃとか思ったら
塗るのもめんどくさくなっちゃって。


あら健康的っ!!
って感じなのですよ、わたしの爪。




今回、長期の休み(と言っても2週間ちょい)をもらったので
やってきました。


自爪を補強するジェルでガードした上に
ゴールドでグラデーション♪
薬指だけストーンが付いてたりします。




長さはいつもと同じだけど
慣れないからちょっと気をつけないとっ♪



2007

1206
あー、大人になりたい。


自分の発言に責任を持って
しっかりと実行できるような人間になりたい。






馬車馬宣言から1週間以上が経ちました。
一向に馬車馬たみちょが登場しません。
むしろ、登場する気配さえ全然まったく感じられません。












実は、iPodとデジカメを手に入れました。


自他ともに認める"意思の弱い女"たみちょですよ。
そんなもの手に入れてしまったら最後
夢中になってしまうに決まっているではないですかっ!!!




でも欲しかったんです。
どうしてもイギリスに旅立つ前に手に入れたかったんです。






そして現在、iPodやデジカメの誘惑とともに
じんましんの気配とも闘っています。


じんましんウェーブが来そうな気配がしているのです。
うわぁぁぁああぁぁあぁんっ!!!!


どんだけ邪魔すんねん、我が体よっ!!!

2007

1203
あのスマイルはヤバイねぇ。
あたしの携帯でも某Dancerさんからタコ焼き王子へと
乗り換えが行われました。


いやぁ、たまに発するからこそのこの破壊力ですよ。
誕生日の「おらタカフミ!!」以来
約5ヶ月ぶりの攻撃にあえなく撃沈です。






話は変わって、
今日はあたしの最初の記憶が刻まれた大事な日です。
17年前の今日の記憶が
あたしの一番古い記憶です。
もしかしたら明日かもしれないけど。
でもそんなこといいのですよ。




歳を重ねるごとにいろいろなことを忘れていきます。
今日のこともいずれ忘れてしまうかもしれないけど
今日を一生懸命生きるのですよ。


高校生くらいのときは
力を抜いて、斜に構えた感じがかっこよく見えたりもするけど
全力で頑張れることもすごくいいことに思えます。



頑張って生きましょう‥ね♪

2007

1128
卒研の中間報告会が終わりました。




この時期にしてはありえないくらい何もやってないけど
何とか乗り切ったみたいです。




こもれび前を通過しようとしたら
タロとゆださんがいたので
ダラダラと本当にムダな話をしつつ、
就職が決まったことを報告しときました。
だれかひとりに言えば勝手にみんなに伝わるので
サークルメンバーへの報告は終了!!(笑) 






帰りに新しくなった図書館に試しに入ってみました。
・・・じゃなくて文献探しに行きました。 




おかげで鞄が重いよ・・・。


ただでさえ小さい背が縮んでしまうではないかっ!!! 





今日もゆださんに「おまえ身長いくつ?」
って聞かれたばかりなのに。


「4月に身長計ったら1cm縮んでたの!!」
って言ったら
「おまえそれ以上小さくなったらなくなんじゃん!!!(笑)」
って言われたばかりなのにっ!!!! 






でも来月イギリスに何の不安もなく華麗に高飛びするために
いまは馬車馬のように働くのですよ!!


努力とか集中とか本当に苦手な子なんだけど
頑張ってみるのですよ。






くっそぉ・・・
みんな等間隔に座りおってっ!!!
これだけ等間隔に座られたら
席を詰めてもらうのがめんどくさいではないかっ!!!

2007

1127
日曜日、珍しく両親と買い物に行きました。


いつもは母様とふたりで買い物に行ってるから
母様としてはちょっと買い物がしずらかった様子でした。






『就職祝い』ってことで
いつになく大奮発してくださいました。


ダウンジャケットと、ブーツと・・・。




でも、実はブーツはもうひとつ欲しいのがあって、
迷って迷って片方を選んできたんだけど、
でもやっぱり欲しい!!!と思ったので、2割引SALE最終日の昨日
母様にお願いして買いに行ってもらいました。
(あたしはバイトで帰りが遅いので買いに行けなかったのだ)


でも、お金は自分で出したけどね。






なんか、物欲がとめどないね。
デジカメも欲しいし、iPodも欲しいし。


デジカメなんていまあたしが持ってるやつは
高校のときに買ったやつだから6年?7年?くらい前のだよ。
しかも200万画素だよ。
今のあたしの携帯についてるカメラが200万画素だよ。


どんだけ~。




iPodはWalkmanスティック壊れちゃってさ。
ってか、実は1年以上前に既に壊れてたんだけどさ。
だから最近はずっと電車の中でも音楽のない生活ですよ。
このNO MUSICな生活から抜け出すために
是非iPodが欲しいと・・・!!!






イギリスで無駄遣いをしないようにしましょう!!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
たみぃ
性別:
女性
職業:
社会人5年生
ビックリだね!
最新コメント
[05/14 たえ]
[01/26 兄]
[09/07 スーパーコピー グッチ]
[01/12 管理たみ]
[01/06 タミー]
バーコード
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP